フェアウッド東北支援シリーズ~東北の木と暮らそう~WEBショップで販売開始
|  | 「東北の木と暮らそう」パンフレット | 
災害からの復興にがんばる岩手、宮城、福島をフェアウッドで応援したい。そんな想いから、フェアウッド・パートナーズでは、東北の山が育んだ”フェアウッド東北支援シリーズ”を取り揃えました。 
           
         
各地の木工職人さんたちの手で一つ一つ丁寧に作られた木工品は、東北、そして森の元気につながり、心豊かな暮らしを演出します。フェアウッドのイベント出店、またはWEBショップでお買い求めいただけます。ぜひご来店ください。
          また、今回あわせて発行するフェアウッド東北シリーズのパンフレットを置いていただけるカフェなども募集しています。ご関心をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。(Tel:03-5825-9735/e-mail: info@fairwood.jp) 
          
          パンフレットのダウンロード(PDF1.52MB/A4サイズ 2ページ)
           【東北フェアウッドシリーズ生産者の紹介】 
          
|  | 岩手の木の小鉢セット | 
北上山地に育つアカマツやトチなどを素材に、木目の美しさを生かしながら時間をかけて作った器は、木のぬくもりとやさしさを感じさせてくれます。
|  | 津山の木でできたおもちゃ | 
三陸海岸や北上川からもたらされる霧が豊かな森を育てます。登米市津山町の木工職人が矢羽加工などの技法を活かし、黙々と木のやさしさを伝えます。
             
              
              
            
          
         
|  |                 国産広葉樹のベーグルコースター | 
★福島 きこりの店 
            磐梯山の南西、雪深い山間の南会津町。四季折々の山の姿は厳しくもあり、美しくもあり、とても表情豊かです。ブナ、ケヤキ、トチといった、山を彩る木をお手元でお楽しみください。 
          
【関連情報:フェアウッド2012秋の出店】
            ◆エコプロダクツ2012グリーンストアーズ◆ 
            【日時】2012年12月13日(木)~15日(土) 10:00~18:00  *最終日は17:00まで 
            【場所】東京ビッグサイト 東展示場1〜6ホール(東京都千代田区) 
            【アクセス】りんかい線 国際展示場駅下車  徒歩約7分/ゆりかもめ 国際展示場正門駅下車  徒歩約3分 
            【入場】無料(事前ネット登録または、当日入場登録制) 
            【主催】(社)産業環境管理協会、日本経済新聞社 
            詳細は:
            http://begoodcafe.com/ecopro2012_greenstores
          またはhttp://eco-pro.com/eco2012/
【お問い合わせ】
            フェアウッド・パートナーズ 
            info@fairwood.jp
            TEL:03-6907-7217(国際環境NGO FoE Japan) 
          TEL:03-5825-9735(地球・人間環境フォーラム) 
            ※フェアウッド・パートナーズは、FoE  Japanと地球・人間環境フォーラムの共同プロジェクトです。 
            
          ※フェアウッド東北シリーズの販売・普及活動は、平成24年度都内産品販売活動支援事業助成金により実施されています。
            
            
          









