ワワ、サンバ、アユース、オベチェ
(学名:Triplochiton scleroxylon /科目:アオギリ科
) |
|
 |
【分布地域】
西アフリカ
|
|
【主要産地】
象牙海岸、ガーナ、ナイジェリア、カメルーン |
|
 |
樹高が40m以上に達し、アフリカで最大クラスの樹種。板根の高さも6〜8mと大きく、比較的雨の少ない地域に生育している。耐久性は低いが、軽く、加工性に優れ、比較的安価なため、マンションの造作材や内装用材として評価が高い。この他、合板、家具用芯材、引き出し、建具などに用いられる。合板は主に中国で製造され、ヨーロッパなどに輸出されている。
|
|
|
 |
|
 |
 |
気乾
比重 |
収縮率(%) |
強度(kg/cm²) |
曲げ
ヤング
係数 |
保存性 |
柾目
方向 |
板目
方向 |
曲げ
強さ |
圧縮
強さ |
せん断
強さ |
腐朽 |
摩耗 |
0.38
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
生物種としての希少性はIUCNのレッドリストにおいて評価対象とされておらず、絶滅危惧リスクはないといえる。
|
|
|
|
|
|
最終更新日:2008/3/31
|
 |