|
資料の見方
|
TOP
|
ミズメ
(学名:Betula grossa /科目:カバノキ科カバノキ属)
【分布地域】
日本特産。本州(岩手県以南)、四国、九州
【主要産地】
日本
辺材は黄白色、心材は淡い赤褐色で、辺心材の境目は明瞭。木理は通直、肌目も緻密。重硬なため加工性に劣るが、割れや狂いが少なく、靱性も大きい。耐朽性は小〜中程度。「サクラ」の市場名で取り引きされる場合があるので注意したい。
・形質のよいものはマカンバ童謡に用いられる。器具、家具、建築(床板、室内造作)、木管、機械など。
気乾
比重
収縮率(%)
強度(kg/cm²)
曲げ
ヤング
係数
保存性
柾目
方向
板目
方向
曲げ
強さ
圧縮
強さ
せん断
強さ
腐朽
摩耗
0.69
0.23
0.26
1090
500
150
140
小
Ⅱ
最終更新日:2007/5/9
© Fairwood Campaign. All Rights Reserved.