1. HOME
  2. 世界のニュース
  3. 気候変動
  4. 2025.9.26 Mongabay:COP30サミットを前にブラジルが新たな森林金融メカニズムの推進を主導

世界のニュース

定期的にメールでお知らせしています。

気候変動

2025.9.26 Mongabay:COP30サミットを前にブラジルが新たな森林金融メカニズムの推進を主導

世界中の熱帯林を保全するための1250億ドル規模の基金「熱帯林フォーエバー・ファシリティ(TFFF)」は、2023年にブラジルによって策定され、2024年にコロンビアで開催された国連生物多様性サミットで推進された。
1250億ドル規模のこの基金が設立されれば、合計10億ヘクタール以上の熱帯林を保有する70カ国以上のTFFF対象開発途上国に分配される可能性がある。基金は2030年までに運用開始される可能性がある。
9月23日にニューヨークで開催されたClimate Week NYCにおいて、ブラジルのルーラ大統領は、ブラジルがこの基金に最初の10億ドルを投資すると発表した。中国、ノルウェー、英国、ドイツ、日本、カナダなどの国々も拠出する準備が整っているようだ。
TIFFFの成否を分ける決定的瞬間は、11月10日から21日までブラジルのベレンで開催される国連気候変動枠組条約第30回締約国会議(COP30)で訪れると予想されている。
原文はこちら(英語)
https://news.mongabay.com/2025/09/brazil-leads-push-for-novel-forest-finance-mechanism-ahead-of-cop30-summit/