1. HOME
  2. 世界のニュース
  3. 森林減少・森林劣化
  4. 2025.3.17 ウェザーニュース:地球温暖化で世界的に山火事が多発 森林火事リスクは2050年までに50パーセント増か

世界のニュース

定期的にメールでお知らせしています。

森林減少・森林劣化

2025.3.17 ウェザーニュース:地球温暖化で世界的に山火事が多発 森林火事リスクは2050年までに50パーセント増か

世界的にも森林火災が多発しています。世界資源研究所のデータによると、20年前は世界の森林の焼失面積は400万ヘクタール前後でしたが、2023年には約1200万ヘクタールを記録し、3倍近くも増大しました。
記憶に新しいところでは今年1月に発生したアメリカ・ロサンゼルスの大規模火災があります。こうした世界的な山火事の増加も、地球温暖化が影響していると言います。
「地球温暖化が進むと、世界の多くの地域で極端な乾燥、強風が増えて、山火事の発生や拡大が起こりやすくなります。
また、気温が高いと土や植物の水分が空気中に蒸発しやすくなるので、空気の乾燥だけでなく土や植物の乾燥も進み、さらに燃えやすい状況となってしまうのです。
ロサンゼルスの場合も大船渡市と同様に、極端な乾燥、強風、落葉・落枝や下草など火災の原因となる燃料が溜まっていたことが、火災拡大の要因と考えられます。
地球温暖化が進むと北米の各地域で極端な乾燥、強風の気象が増えて、山火事が拡大しやすくなります。
詳しくはこちら
https://weathernews.jp/s/topics/202503/120225/