1. HOME
  2. 世界のニュース
  3. バイオマス関連
  4. 2025.3.17 住友商事:JAL、エアバス、日本製紙、住友商事、GEIが国産材由来のバイオエタノールを用いた持続可能な航空燃料(SAF)の実現に向けた協業に関する覚書を締結

世界のニュース

定期的にメールでお知らせしています。

バイオマス関連

2025.3.17 住友商事:JAL、エアバス、日本製紙、住友商事、GEIが国産材由来のバイオエタノールを用いた持続可能な航空燃料(SAF)の実現に向けた協業に関する覚書を締結

日本航空(JAL)、エアバス、日本製紙、住友商事、そしてグリーン・アース・インスティテュート(GEI)は、国産材由来のバイオエタノールを用いた持続可能な航空燃料(SAF)の実現に向けた協業に関する覚書(MOU)を締結しました。
日本製紙、住友商事、GEIは、20232月に「MORISORAプロジェクト」を立ち上げた。また、20252月には、木質バイオマス由来のバイオエタノールの製造・販売を行う合弁会社を設立することで合意している。この度、JALとエアバスが本プロジェクトに参画し、SAFの需給に関わる事業者と連携することで、国産SAFの活用・普及を推進していく。
この5社は、原料調達・製造時の温室効果ガス排出量削減に加え、LCAかつCORSIAに適合した国産木質バイオエタノールの製造・販売を通じて、木を「切る・使う・植える・育てる」という循環型社会の実現、雇用創出を含む地方創生、国産SAF活用などを通じて、低炭素社会の実現を目指す。
原文はこちら(英語)
https://www.sumitomocorp.com/en/mideast-africa/news/topics/2025/group/20250317