1. HOME
  2. 世界のニュース
  3. 日本は今!
  4. 2025.2.27 NHK:シカ被害 都道府県向け新たなガイドライン案示す 環境省

世界のニュース

定期的にメールでお知らせしています。

日本は今!

2025.2.27 NHK:シカ被害 都道府県向け新たなガイドライン案示す 環境省

生息数が増え山林の植物が食べ尽くされるなど、被害が深刻化しているシカへの対応を話し合う環境省の専門家会議が開かれ、地域別に目標を立てて被害の大きい場所で優先的に捕獲にあたることなどを都道府県向けのガイドラインに新たに盛り込む案などが示されました。
環境省によりますと国内のシカの生息数は2022年度におよそ246万頭と推計され、30年余りで8倍以上に増えています。
山林の植物がシカに食べ尽くされるなど被害が深刻化しているため、国は2028年度までに生息数を半減させる目標を掲げ、捕獲を進めていますが、生息数は横ばいで、被害をいかに食い止めるかが課題になっています。
詳しくはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014734871000.html